✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
おもり1個が70gだから3個で210g、つまり
210÷100 = 2.1N
※図3の状態では両側に3個ずつおもりをつけてつりあっているから
図2のように片方を壁にくっつけている状態と同じ。
よっておもり6個分とは考えない
(3)の解説をお願いします
回答にはおもりがばねbを引く力の大きさが2.1Nと書いてあるのですが、なぜ2.1Nになるのかわかりません
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
おもり1個が70gだから3個で210g、つまり
210÷100 = 2.1N
※図3の状態では両側に3個ずつおもりをつけてつりあっているから
図2のように片方を壁にくっつけている状態と同じ。
よっておもり6個分とは考えない
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!