English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

ピンクマーカーの部分,なぜuntilじゃなくてbeforeなのか教えてください🙏🏻

また,untilにしても丸になりますか?

3) 私がシュンの部屋に入るまで. 彼は漫画本を読んでいた。 had ) ( been ) ( reading a comic book K Shun before I entered his room.

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

until:~までずっと(あることが終了するときまでずっとその状態が継続していた)
つまりそのあることが起こった時点で状態が終了するという意味になる

before:~まで(あることが起こる前に何かが終わる)

Shun had been reading a comic book before I entered his room
→ 私が彼の部屋に入る前に、Shunは漫画を読んでいた、という意味
私が部屋に入った時点で、Shunが漫画を読んでいたかどうかは特に明言されていない

Shun had been reading a comic book until I entered his room
→ Shunが私が部屋に入る直前までずっと漫画を読んでいた、という継続的な行動が強調される。
つまり、私が入ると同時に彼は漫画を読むのをやめた、という意味になります。

どちらも文法的に正しいですが、その後に行動が継続されているのか分からない文章を書くか、その後に行動が終了した文章を書くのかの違いですね

花霞

この文はbeforeを用いているので基本的にシュンが読書をやめなかった場合を表すということですね.勉強になりました.
この文でuntilを使うと、部屋に入ったらシュンが読書をやめたというように受け取ることが出来てしまいますね🤔💭
beforeとuntilにこういう違いがあるって知る事が出来て凄く良かったです.
丁寧に回答してくださりありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉