Mathematics
มัธยมปลาย
(4)のOSのベクトルでの求め方を教えてください
【7】 図のような正四角錐OABCDがあり, 底面ABCDは1辺の長さが7の正方形
であり, 側面OAB, OBC, OCD, ODAは正三角形である. 辺OA, OB, OC
上に点P,Q,R を OP = 4,0Q=6,OR = 2となるようにとる.
O
R
D
Q
A
B
C
(1) 線分PQ QRの長さをそれぞれ求めよ.
(2) 線分AC, PRの長さをそれぞれ求めよ.
(3) 正方形ABCDの対角線ACとBDの交点をH, 線分OHとPRの交点を
Kとする. 三角形OPRの面積, および線分OK の長さを求めよ.
(4)3点P, Q, R を通る平面と辺ODは交わっており, その交点をSとする.
(i) 線分OS の長さを求めよ.
(ii) 四角形PQRSの面積を求めよ.
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉