History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
この ⑹ を教えて欲しいです !!
※ 写真横向き見ずらくてすみません 🙇🏻♀️՞
した政策を何といいますか。
_P20 (5) 資料12は、江戸幕府の将軍の代がわりごとに
ぶけ しょはっと
出された武家諸法度の一部です。 下線部の制
度を定めた将軍はだれですか。
_P2O (6) 資料12の武家諸法度は,どのようなことを目
的に定められたのか、 「統制」 「安定」の語句を
使って説明しなさい。
さいくつ
P22 (7) 江戸時代に, 資料11の①・②の鉱山で採掘さ
て適切なものを
[資料12
かんえい
-I
寛永令(1635年)
りょうごく
諸国の大名は、領国と江
(6)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
【近代日本の歩み】1.欧米の進出と日本の開国
5880
27
【現代の日本と世界】国際社会の復帰
4921
28
歴史 入試必出!?パート1
2343
15
まぢありがとう がち感謝 ❕😭
違っててもだいじょぶだよ ~ !!