Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
教えてください
(3) 右の図は正五角柱の展開図である。 この展開図を
組み立ててできる正五角柱について, 次の文中の
B
R
(a)
(c)
(d) には最もふさわしい数を,HAAN
(b)には最もふさわしい記号をそれぞれ答えな
さい。
D
C
P
O
N
Q
右の展開図を組み立ててできる正五角柱
の頂点の数は(a) で,展開図の線分AB
と重なる辺は,展開図の線分 (b) である。
また, 展開図を組み立ててできる正五角
柱で,点Lと面ABCQRとの距離は
E
FG
\K
H
J
10
.....3cm
I
(c)cmで,辺を直線とみたとき,辺KJ
とねじれの位置にある辺の数は(d)であ
る。
L
0.5
1x
3 数 7
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉