Health and physical education
มัธยมปลาย
バドミントンの歴史を分かりやすくまとめて欲しいです。
お願いします。
ラ
歴史:バドミントン競技の起源は、イギリスに古くから伝わるバトルドーアンドシャトルコックという羽根突き遊びです。 19世紀の
中頃には、この遊びがイギリスのバドミントン村にあるボーフォート公爵家の邸宅、バドミントン宮殿で盛んに行われていました。
1893年、ロンドンにおいて、世界初のバドミントン協会、1934年には国際バドミントン連盟がイギリスのチェルトナムに設立されました。
(現在は2005年10月にマレーシアのクアラルンプールに移転、日本は「日本バドミントン協会」が1946年に創立された) 日本人選手
オリンピック初出場は1992年バルセロナ大会で、 初メダルは2012年ロンドン大会のダブルス藤井瑞希選手・垣岩令佳選手の銀です。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【テ対】高1 健康
497
6