Chemistry
มหาวิทยาลัย
大学1年薬学部、基礎化学の問題です。1枚目が問題、2枚目が答えなのですが、全く分からないです💦この問題にブレンステッドローリーの酸塩基理論、ルイスの定義は関係ないですか?また、矢印の下の酵素?(水、エタノールなど、、)は無視しても大丈夫ですか?
覚えるしかないのでしょうか、、何が起こってるのか全く分からないです。
問4、次の酸塩基反応の生成物を示せ。
1
C6H5CO₂H + NaOH
H₂O
2 CH3CH₂OH + NaH
ethyl alcohol
3
CH3C=CH
+
NaNH,
NH3
4
C6H5SO3H +
NaOH
H₂O
HO HO
5
HC=CH
+
(CH3)2CHLI
On
hexane
30
6 CH₂C=CNa
+
CH3OH
hexane
00 HO
7 CH3CH₂ONa
+ D₂O
OOHO
hexane
RSA
8
(CH3)2CHLIO+ D₂O
hexane
次の酸塩基反応の生成物を示せ。
1 CH.CO, N₂OH
CHECOLN & HID
11,0
2 CH,CH,OH NaH
CHE CH₂O Na + Hz
ethyl alcohol
3 CHCECH + NaNil,
NH
CH3C=C Na + NH3
4 GH5OH + NaOH
H₂O
C6H5508 Na + H2O
5 ICECH (CH) CHLI
hexane
HCECLI (CH3)2 CH₂
6 CH,C=CN CH₂OH
bexane
CH3 CECH + CH30 Nu
7 CH,CH,ON + DO
hexane
CH3CH₂OD + Na od
8 (CH) CHL + D,O
hexane
(CH3) CHD + LioD
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉