Biology
มัธยมปลาย
至急、この問題の答えを教えてください
2 顕微鏡の使い方 次の①~⑦の文章は、顕微鏡を使うときの手順を順不同で示したもので
ある。これらを正しい順に並べかえよ。
① 対物レンズを取りつけ, レボルバーをまわして低倍率の対物レンズにする。
② 接眼レンズを取りつける。
お
1
③ 接眼レンズをのぞきながら, 対物レンズとプレパラートが遠ざかる方向に調節ねじをまわし
してピントを合わせる。
[
④ より詳しく観察したい部分を視野の中央に置く。の関
⑤ レボルバーをまわして高倍率の対物レンズに切りかえ, ピントの微調整をする。
⑥ 横から見ながら, 調節ねじをまわして対物レンズとプレパラートを近づける。
⑦ 反射鏡を動かして視野を明るくし, 試料がステージの中央にくるようにする。)(8)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉