Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中学3年生です。
古典の活用形で、終止形と命令形の見分け方を教えてください。
どちらも「。」と「と」と教わりましたが、同じ見分け方だったため、分からなくなってしまいました。

例)住みなれしふるさとかぎりなく思ひ出で(回答)。

古典 命令形 終止形

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

結論を言うと、これだけでは見分けがつきません。ここは、前後を見て判断していかなくてはなりません。
例に出されている文は、本来は「住みなれしふるさとかぎりなく思ひ出てらる」だと思うので「住み慣れている故郷が、際限なく自然と思い出される。」という訳になります。もしこれが命令形だった場合、文脈的におかしいですよね。なので、これは終止形だということになります😺

限界中学生

ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉