Geoscience
มัธยมปลาย
これってどうやるんでしたっけ?
として大気圏外へ放射している。これを
⑤
という。
3
地球のエネルギー収支 右の図のA
は地表から大気圏外に放射される赤
58
100
大気圏外
30
である。 B は [
外線のエネルギーで,その値は [
②
地表から大気に移動するエネルギー
である。Cは大気から地表に放射され
③
は
>23
と顕熱によって
大気圏
高
28
C
]線のエネルギーで,その値
である。
地表
47
B
4
温室効果大気中の水蒸気や [
けた
]には,赤外線を吸収し、地表の温度を高く保つ
海洋の表
ている
く混合
く変
わ
変化も
11 海流
る流れ
貿易匠
12
NAT
110
P
104
(10
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉