✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
問ふ、という動詞の下にあるのは「て」でなく「れ」です。これは「る」という助動詞です。
youtubeでも古文の助動詞の歌という替え歌がありますが、なんでもいいので、下につく言葉を覚える必要があります。
このcのとこの活用形で質問なのですが、どうしてcは未然形なのでしょうか??
問はれてで、てがついていたので連用形だと私は考えました、、
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
問ふ、という動詞の下にあるのは「て」でなく「れ」です。これは「る」という助動詞です。
youtubeでも古文の助動詞の歌という替え歌がありますが、なんでもいいので、下につく言葉を覚える必要があります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉