Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

数2の質問です!

173の答えのまるが着いているところを
どのように出しているのかを
分かりやすく教えてほしいです!!

よろしくおねがいします🙇🏻‍♀️՞

ps 173 –V/3 sin x+cos x=2sin x+ から 0≦x<2のとき から よって y=2sin(x+35/5 5 6 T < 6 π である 17 6π 6 sin(x+ 6 π -1 ≤ sin (x + 3/5x71) ≤1 -2≤y≤2 5 また, sin(x+1/x)=-1のとき EV Sx+ 5 67 T 3 0200- 2 S π ゆえに x=" 12/30 [2] sin(x+1/21)=1のとき 0nia 5 5 75 x+ 2T ゆえに x= 5/3
82 第4章 三角関数 テーマ 79 y=asinx+bcosxの最大・最小 関数 y=sinx-cosx (0≦x<2x) の最大値、最小値を求めよ。 標準 考え方 sinx-cosxを合成して, rsin(x+α) の形にする。 解答 sinx-cosx= sin(x4) であるから sin(x4)であるから y=√√2 =√2 sin(x-77) 4 π 7 0≦x<2のとき≦x 4 4 π であるから -1≦sin(x-7)1 よって -√2≤ y ≤√2 3 また.sin(x)=1のときーオー 2/2 π ゆえに x=271 X= ・π Jct 3 sin(xーズ)-1のときォーターズ ゆえにx= 4 2 4' 3 7 で最小値√2をとる。 答 したがって,x=1で最大値2, x=1πで最小値 -√2 をとる。 4 練習 173 関数 y=-√3 sinx+cosx (0≦x<2π) の最大値、最小値を求め よ。 また, そのグラフをかけ。 練習 174 関数 y=2sinx+3cosx (0≦x<2π) の最大値、最小値を求めよ。 テーマ 80 asinx+bcosx=kの解法 応用

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

★最初の〇について

【下から4行目】 sin{x+(5/6)π}=-1 で、

   xを求める為に、{x+(5/6)π}=θとおいて

      sinθ=-1 を考えますが

   θの範囲が     

【下から7行目】 (5/6)π≦{x+(5/6)π}≦(17/6)π より

      (5/6)π≦θ≦(17/6)π となっているので

   この範囲では、sinθ=-1となる

      θの値が、(3/2)πしかなく

   つまり、θ=(3/2)π

   そして、θ={x+(5/6)π} なので

【下から3行目】 {x+(5/6)π}=(3/2)π … 〇の部分

 という流れになっています。

★次の〇も同様な流れとなっています

mo1

補足

 sinθ=-1 から、θ=(3/2)π を出すときは

  単位円等で考えます

ももか

ありがとうこざいます🙇🏻‍♀️՞
分かりやすい説明のおかげで
理解することができました!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?