Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

2年生物です。
(2)がわからないです。
答えは水に溶けやすい物質です。
Cはデンプンでなんですけど、なんで水に溶けやすい物質になるんですか?

う気体 ④光合成についてまとめよう 葉の葉緑体 ○水+B→C+D 空気中から 空気中へ (1)左の図は,光合成のしくみを模 しきてき 式的に示したものです。A~Dに あてはまる言葉を書きなさい。 (2)Cは,植物の体全体に運ばれる とき,水にとけやすい物質ととけ にくい物質のどちらに変化してい ますか。 5 植物の呼吸をつかもう

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

光合成により作られた有機物は、ブドウ糖やショ糖(スクロース)、デンプンなどの糖類となります。 糖類は、主にショ糖となり、作られた組織から、光合成をしない組織に運ばれます。
デンプンは水に溶けませんので、ブドウ糖に分解された後、主にショ糖に変換されて運ばれます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?