English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題なのですが、
書いたとは、判断の根拠を表す不定詞を使うと書いていますが、
ここにbecause〜と続けて書くことは不正解になるでしょうか。

英文 You must be a good student to have written such an excellent report. 訳 「それほどすばらしいレポートを書いたとは,あなたは優れた生徒に違いありません」 「〜に違いない」 は must。 「書いたとは」は判断の根拠を表す不定詞を使う。また「書いた」 と過去であることを示 すため, 「to have +過去分詞」 (不定詞の完了形) を使って表す。 (2) 立

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

becauseは接続詞なので、後ろが文になっている必要があります。

今回は後ろが文になっていないので、そのままbecauseに置きかえるにはダメです。

はな

なるほど…
主語とかも確かにありませんね。

はな

ありがとうございます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?