English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

英語で補語と目的語がよく分からないです。
英語の文の構成について教えて欲しいです🙇‍♀️

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

主語「~が」「~は」を示す。

動詞「~をする」「~である」といった動作を表す単語。
動詞には、他動詞と自動詞の2種類がある。

目的語「~を」「~に」の「~」にあたる内容を表す。
動詞の動作が及ぶ対象や動作の目的を示す。

補語(C) 主語や動詞、目的語に追加情報を補う。

分かりにくかったらごめんね🙇🏻‍♀️՞

✶⋆.˚

ありがとう!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?