✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
これらは磁石(電磁石)の性質や電磁誘導を使った実験です。大問1は電流の向き、磁界の向き、力の向きの関係を問われる問題です。ここで使えるのがフレミングの左手の法則です。その名の通り左手の親指、人差し指、中指を使ってこの関係を表す方法です。(写真を見ながらやってみてください)
大問2はモーターの仕組みについて問われる問題です。このモーターは先程の電磁誘導を用いて作られているので大問2が解ければ恐らく解けます!
(一応写真貼っておきます)
理科や社会といった暗記教科は大体答え方や考え方等が教科書に載っていると思います!つまずいたら是非探してみて…!(受験一緒に頑張りましょう!!)
やんどもすみません、、この問題に似たような問題やサイトありますか???!!教えてほしいです!
個人的には理科とかの暗記科目は教科書やワークなどを繰り返して解いていく方法が一番定着すると思います!最終的には自分で解くことになるので。
強いて言うならhttps://science.005net.com/index.php
https://science.005net.com/index.php
わ!ありがとうございます😭😭😭😭😭😭
助かります🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻
ありがとうございます!!!!!受験頑張りましょう🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻