Mathematics
มัธยมต้น

間違ってる所ありますか???

6円のノート4冊を買うときの代金の合計は1000円以上である。 (2)1000mL のジュースを,rmLずつ7人に分けると、残りは ymL未満になる。 (1)1本α円の鉛筆6本の代金α×6=6α(円) 1冊6円のノート4冊の代金→6×4=46(円) (2)xmLずつ7人に分けるのに必要なジュースの量は, x×7=7x (mL) だから、残りは,1000-7x (mL) これらの合計が1000円以上だから, 6a+461000 これがymL未満だから, 1000-7xy 答 (1) 6a+46≧1000 確認問題3 次の数量の間の関係を不等式で表しなさい。 (2)1000-7xy ■(1) 1枚ェ円の画用紙10枚と1500円の絵の具1箱の代金の合計は,1本g円の絵筆7本の代金より高い。 (2)長さ12m のひもから,長さ amのひもを4本切ると,その残りは6m未満になる。 (10+150074) [ (3)1枚90円のクッキーをα枚買って, 1000円を出したら, おつりは6円以下だった。 (2-4ab 140a1000 チェック4等式や不等式が表すことがら 例題 ある美術館の入館料は、おとなが1人α円, 子どもが1人6円である。 このとき、次の式はどんなことを表し ていますか。 (1) a+b=1000 (2) 2a<56 (1)a+6(円) は,おとな1人と子ども1人の入館料の合計で,等号を使っているから,これが1000円であること を表している。 5人の入館料である。 不等号く

คำตอบ

(1)は合っていると思います!
(2) b m未満ということは残りがb mより短いということです。なので、不等号の向きが逆で等号は含まないので、答えは12-4a<b です
(3) 90a円のものを買うのに1000円出したときのあまりがおつりなので、おつりは1000-90a円です。それがb円以下ということは等号を含むので、答えは 1000-90a≦b です!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉