1は、さもなければという意味のotherwise
2は、careful
3は、when you were
4は、hadとcould
万が一間違っていたらすみません🙇♀️質問があったら可能な範囲で答えられます。
English
มัธยมต้น
英語の問題です。
ほぼ同じような内容になるように()に当てはまる語を入れる問題です。1-4を教えてください。
(10) あなたはこの雑誌を読みませんでしたね。 はい、読みませんでした
You didn't read this magazine, (
) you? (
)
3. 次の各組の英文がほぼ同じ内容を表すように、 空所に適語を入れな
(1) If you don't hurry up, you'll be late for the party.
Hurry up, (
) you'll be late for the party.
(2) What a careful driver your mother is!
() (
) your mother drives!
7
(3) Could you tell me your birthday?
Could you tell me ()()() born?
(4) I don't have enough money, so I can't buy this coat.
☐ If I ( ) enough money, I (>3) buy this coat.
4. 次の文 ①②に関して、 ①のみが正しい文の場合は①を、②のみが正しい文
さい。 また①②両方が正しい場合は③を、正しい文がない場合は ④をマーク
*この場合の「正しい」とは不自然に聞こえないという意味です。 【マーク】
(1) It was kind for you to help me.
キー
The cheetah runs faster than any other animals.
(2) I had my sister clean my room.
id my name calling in the crowd.
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉