Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

−π/2+2πnとπ+2πnの意味がわかりません。
あと、bを求めるときに3/2πと出ているのに3になることと②−①でbを求められるのか分かりません。解説お願いします。

下図はy=acos (60-c) のグラフの一部である。 定数a,b,cの値を求めよ。 ただし, a>0,6>0,0<c<2π とする。 y1 3 O -3 H/00 π 6 -T V 2-3 0
1 a>0なので、図より 0=3. また . TV 0= tf , bo-c⋅ = b - C = =+ / + 2πn. 0 - 3 noci, bo- C = 2/5 b-C = π+ 2πn~© (n.) Ⓒ - 0) d') 1/2² b = ²³²/ π r5b-3 (b>0₁) これを①に代入すると、 TU L-C-- +2 CTC - 2 TUN 0<C< 2π &$on. N. 0 eta 4²₁ C=TV₁

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉