植物が呼吸しているからです。植物は光合成をして酸素を生成しますが、光が当たっていないときは人間と同じように呼吸をし、二酸化炭素と水を生成します!
Science
มัธยมต้น
⑵の問題がわからないです
有機物とYでなぜ水と二酸化炭素ができるのか教えてください💦
② 食物連鎖と物質の循環
図は,食物連鎖の例と自然界での物質の循環を示したものである。
www
太陽
a
①生産者
Y
X
bu wron
☆
②消費者
mf
b
教 P.264~265
③ 消費者
ABC
(1) aは生産者が行うはたらきを示している。何というはたらきか。
(2) b は気体 Yをとり入れ,気体X を放出している。 これはどのよう
なはたらきか。 次のア~エから選べ。 X, Y は図中の気体をさす。
ア 水 + X →有機物 + Y イ 水 + Y → 有機物 + X
(3) X, Y はそれぞれ何という気体か。
ウ 有機物 + Y→水+ X エ有機物 + X → 水 + Y
(4) 有機物の移動を表している矢印はA~Cのどれか。 記号で答えよ。
(5) 自然界ではたらきから、④は何とよばれるか。
どれかな?
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8950
96