Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
追加でここもお願いします‼️
ぜんぶじゃなくても構いません 😺💞
べすあん ➕ フォローします 💧
31 次の方程式を解きなさい。
(1) x+2=10
(3) 8x-7=3 + 13x
(5) 7a+1=8a-4
32 次の方程式を解きなさい。
(1) 5(x+1)-2(x + 2) = 1
(3) 1/1/2x+1=101/23
x
- 12/
(2) -6x+4=34
(4) 5-9x = -25+6x
(6) 5x−3=x−1
(2) 5.3x - 1.4 = 4.5x + 5
(4)
3t-4
4
t+2
6
||
-
1
+C
= 0)
を利
をx
2,
係数
=J
利
ず
意。
11
る。
33 次の比例式を解きなさい。
(1) 5:x = 25:10
(2) (100+x):63 = 7:3
34 xについての方程式 3(x+4)-245の解がx= -3 であるとき,
の値を求めなさい。
a
< 比例式の性質
a:b=m:n
ならば
35 クラスの生徒に画用紙を配る。1人に 10枚ずつ配ると23枚足りなくな
り、1人に9枚ずつ配ると2枚余る。 クラスの生徒の人数を求めなさい。
an= bm
を利用する。
<xについての方
程式は, x=-3
のとき成り立
136 5cm の長さが実際の400mの距離を表している地図がある。この地図
で 16cm離れた, 家と学校との距離を求める。 求める距離を xmとして比例
式をつくり, 求めなさい。
く まず 何を
おくか考え
次に、画
枚数を2
式で表す
14
-4+y=5
(3)
y=[]
日37 2元1次方程式2x-y=8の解を次のア~オの中からすべて選び
なさい。
x=2, y=-4
x=1, y = 6
38 次の連立方程式を解きなさい。
(1)
(4x-3y = 2
lx+3y = 23
[x= -2y+6
lx=y+3
イ x = 2,y=4
y=3x [
x= -1, y = 9
(2)
(4)
= []
]
x= 2'y=-7
J2x+5y=1
17x-2y = 23
1
(x-3y=-7
l3y=2x+8
入して
消去し
ト
職法・・・・ どちらか
文字の係数の
絶対値をそろえ ,
符号ならひき、
符号なら加え
その文字を
去して解く。
・・・一方の式
他方の式に代
して文字を
去して解く。
x,yの組を
式に代入して
左辺=右辺が
成り立つかどう
かを調べる。
■加減法, 代入法
のどちらで解く
39 次の連立方程式を解きなさい。
J2(x+y) -3y = -7
l2y+3(x+1)=3
か、 係数を見て
考える。 加減法
で両辺を何倍か
するときには,
かけ忘れに注意
(1)
J0.1y = = -0.4x +0.3
120x+3y=1
40 ある美術館に入るとき
習すること
|x+5y=35
x
y
5 2
立不等式
高校生3人とおとな5人では2800円
高校生2人とおとな3人では1700円
かかる。 高校生1人, おとな1人の入館料をそれぞれ求めなさい。
=1
(4) 5x+2y = -3x-y=y-7
J2x-3 <4x-7
l-8x+7≦-5x-2
< (1) は, かっこ
はずす。
(2)3) は,係数
整数にするた
に 両辺に
数をかける。
(4) A=B=
の形でCが
-7である
{A=C
\B=C
の形にして
とよい。
<高校
高館と料2いを
(2x-2y+z=9
や連立1次方程式2x-3y+3z =
13x+2y-2z=
คำตอบ
คำตอบ
美椿~~~私はさまだ中一やけん3枚目からは何言ってるのか分からんけん答えれんくてね、それと2枚目の写真の36は私分からんかったけん答えてない🙏💦
31~35は分かったよ!
それと見にくいのごめん。
みーやー‼️
ほんとにありがと 💧💞
いいよー(*´ω`*)
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ええ‼️
ありがとうございます💞
もしかして同じワークですかね ? 笑