Science
มัธยมต้น
2番の問題です。答えが水溶液中にイオンが存在しなかったからとありますが水に入れてもイオンに分かれないから、や電離しないからでも丸になりますか?この問題は採点基準などないです。
ウ溶液には有色のものもあるが, 透明である。 エ溶液を放置すると、下の方の濃度が高くな
(2) ⅡIのとき, 物質bの水溶液に電流が流れなかったのはなぜか。 その理由を書きなさい。
非電解質のこと
(3) Ⅲのとき,物質eの水溶液は何色から何色に変化したか。 それぞれ漢字一字で書きなさい。
実験の結果、 物質 cと物質 dは硝酸カリウムと塩化ナトリウムのどちらかであることがわかった。 そこ
>> 14.L. FFFF 1. Halen Fift 17.B/\+ 2 = L1=1 to
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11197
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96