✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
・1秒間で1振動=1Hz
・グラフの1往復(ここではアの図に書かれたd)が1振動
ということを踏まえて、
①この図では1振動に4メモリかかっているので、(1メモリ0.001秒ですから)1振動は0.004秒となります。
=0.004秒の間で1振動
②×1000をして4秒間の振動数は1000回ということがわかります。
③それを÷4して1秒間の振動数は250回ということを求めます。
このように、
メモリを読む
→分かりやすいよう整数で表す
→そこから1秒間の振動数を求める
というやり方がやりやすいと思います!
理解できました…!分かりやすい回答ありがとうございます✨✨