Mathematics
มัธยมต้น
問3の解説お願いしますm(_ _)m
int
峠の図のように、関数y=2xのグラフ上に2点A,Bがあり,それぞれのx座標は
2,
1である。また,2点C(0, 5), D (0, -4) がある。このとき,次の各問い
に答えなさい。
Y=2x?
である。 この
"
U
10
A
問3 X
C 5
-2 0
問1点Aの座標を求めなさい。
pand
1
RECORD-4
B
:
X
#AE
y 座標
(-2.2)
くもの
問2 関数y=2x² について,xの変域が-2≦x≦1のとき、yの変域を求めなさい。
0≦X≦8
座標が負の数である点Eを, 四角形BCED が平行四辺形となるようにとる。
この点E が関数 y=ax2のグラフ上にあるとき, a の値を求めなさい。
(S)
奈 三
(S)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81