English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

⑴なぜ過去形なのですか?
⑵ the earthが主語だからgoesですか?
⑶comeがしっくりこなくて、よくわかりません。

解説お願いします🙏🏼

内の語句を必要があれば適切な形にしなさい。 次の( (1) I thought he (be) rich. (2) We learned that the earth (go) around the sun. (3) Wait here until I (come) back. 解答・訳 (1) 私は彼が金持ちだと思った。 (2) 私たちは地球が太陽の周りを回っていると習った。 (3) 僕が戻ってくるまでここで待っていて。 ■解答 was 解答 goes 解答 come

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(1)この文のメインの動詞(thought)が過去形なので、
he was richの部分も過去形にします
思ったことをセリフのように書くのであれば、
その時のままの形でOKです
I thought "he is rich".

(2)そうそう変わらない原理や法則、歴史上の出来事などは現在形で書きます
the earthは3人称単数なので、goに3単現のsがつきます。

(3)条件などで、起こる可能性のあることは、未来のことでも現在形で書きます
起こりえないことは過去形で書きます(仮定法過去)。

ヘリコ

⑴は、時制の一致ですか?

他は分かりました!
ありがとうございます😊

わさび

(1)はいわゆる時制の一致であってます!

ヘリコ

分かりました!
ありがとうございます😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?