✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
スクロースの加水分解は考慮しなくて良い、ということでしょうか?
>yes。
スクロースはショ糖(砂糖)。スクロース水溶液は砂糖水ということ。
加水分解とは、弱酸と強塩基のような強さの違う酸塩基の電離やエステル化した物質を分解することである。
今回は、砂糖を砂糖水にしただけ。水に溶けるだけの非電解質物質のため、電離もしないし、加水分解もしない。
仮に、スクロースにインベルターゼやスクラーゼのような酵素を使うなら、α-グルコースとβ-フルクトースに加水分解するが、単なる水だけでは加水分解はしないし、元々非電解質だから、bのグラフとなる。
蒸気圧降下を解くには質量モル濃度が必要になるが、非電解質は電離しない。加水分解の話は水溶液では考えられないから考えなくて良い🙇
わかりました!
加水分解について間違って覚えていたのだと気づきました。助かりました💦
丁寧な解説をありがとうございました!🙇♀️