Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

この問題自分は写真に描いたように求めたんですが、間違ってました。なぜこの求め方は間違ってるんですか?教えてください🙇🏻

ステップアップ 6 比例・反比例のグラフ 右の図のように, 点 3 A,Bは, ①y=-1の グラフと②のグラ IC ① (2 A y -5\O (10点) IC ② B よ! フとの交点であり,点Aの x座標は−5である。 点Cは -15 C ②のグラフ上の点で座標 が-15である。 このとき, △ABCの面積を求めなさい。 ただし、座標軸の1目もりを1cm とする。 Jo 12
比例・反比例のグラフ 右の図のように, 点 3 A,Bは, ①y=-2x グラフと②y=-15のグラ IC 6 の A 3 y = - = - x 1² x にx=-5を代入して, 5 y= y O フとの交点であり,点Aの 座標は-5である。 点Cは ②のグラフ上の点でy座標 15 fe P Q がー15である。 このとき, △ABCの面積を求めなさい。 ただし、座標軸の1目もりを1cm とする。 = 72 (cm²) R D 9999 IC /B 1/7 y=-x-5)=3 点A(-5, 3), 点B(5,-3) X54-00 15 1 にy=-15を代入して, IC 15 -15= x=1 ➡C(1, -15)= IC 右上の図のように,点A, B,Cの3点を通り、x軸、 54000 y軸と平行な直線をひき, 長方形 APQR をつくります。 =180-(54+24+30))U 点P(-5, -15), 点Q (5, -15), 点 R (5,3) △ABC=長方形 APQR- (△APC+△BCQ+ △ARB) 007/ 22:0006 =18×10-11 (6×18+4×12+10×6) [72cm²]

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

底辺と高さは垂直にならなければなりません。
質問者さんの解き方だと、底辺と高さが垂直になっていないため、その解き方ではダメです。

こんにちは

そうなんですね!ありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?