Biology
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

生物だけどほぼ地理です!
問9について、サバンナの分布を気候区分の図と照らし合わせると、4はステップで9がサバンナだと思うのですがなぜ答えは4なのですか?

温帯の内陸部には、同じイネのなかまが中心の草本で構成されている ソ 問7 中から一つずつ選べ。 ① - 5 ⑤ サバンナ 年降水量(m) mm 4500 問8 図2は、気温・降水量とバイオームの関係の図である。 ものを、図2の①〜⑦の中から一つ選べ。 テ 4000 3500 3000円 2500 2000 ツ 1500 1000 500 に入る語または数(値)は何か。 最も適当なものを、次の①~8の ②0 ⑥ ステップ [①] 0 -15 -10 -5 0 35 ⑦ ツンドラ 49 図3は、世界のバイオームの分布図である。 当なものを.図3の①~⑨の中から一つ選べ。 ③ 5 10 年平均気温 (℃) 図2 チ ト ⑤ 15 チ ツ が分布する。 20 ④砂漠 8 ********** はどれか。 最も適当な 25 30 が分布する地域はどれか。 最も適 図3 8888 9
I サー ⑤ テー ⑥ 解答 シー⑨ トー ④ アー5 イー ② カ・キ・クー② スー③ セー④ ソー① ター⑦ チー⑤ NAIT IT A ウー⑥ (4) ● エー 4④ オー ② ⑦ (順不同) ケー⑦ コー① ツー ⑥
北回帰線 南回帰線 熱帯雨林気候 (Af) 熱帯モンスーン気候 (Am} | サバナ気候 (Aw) | ステップ気候 (BS) 砂漠気候 (BW) 温帯冬季少雨気候 (Cw) 地中海性気候 (Cs) 温暖湿潤気候 (Cfa) 西岸海洋性気候 (Cfb) 亜寒帯湿潤気候(Df) 30°N 15°N 赤道 15°S 30°S

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これって赤本ですよね??
赤本は割と答え間違ってることがあるので、ネットで答え拾えるのであれば探してみるといいと思います。

東進の過去問データベースというサイトは会員登録するだけでかなりの量の過去問の問題や答えを見れるのでよかったら見てみてください

ちなみに私も答え9だと思います。

\\\\٩( 'ω' )و ////

間違ってることがあるんですね💦笑笑
この大学は公式サイトに答えがないので赤本を頼りにしてたのですが、、、
ありがとうございます😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉