Biology
มัธยมปลาย
セミナー生物の興奮と伝導速度です。
問2.問3が分からないです
収稲田線である。 次の各
問いに答えよ。
(1) 図のような筋肉の収縮を何というか。
(2) 図中のA~Cの時期をそれぞれ何というか。
(3) 図中のBとCの時間を,それぞれ小数で答
えよ。
刺激
カイモグラフ
探究 計算
刺激部位 刺激部位
293.興奮の伝導速度●カエルのふくらはぎの筋肉と, それにつながっている座骨神経を
切り取り、右の装置で神経および筋肉の収縮に関する実験を行った。 下の各問いに答えよ。
〔実験〕 図1の神経と筋肉の接合部から20
#TOA2017110
mm 離れた座骨神経上のA点と,接合部
から60mm離れたB点に, それぞれ別々
に閾値以上の単一の電気刺激を与え,筋
肉の収縮を調べた。 その結果, A点を刺
筋肉
120mm
B
100秒
40mm 1
SCRE
座骨神経
問問
25
と
を
月
F
激した場合は12ミリ秒後に,また,B点図2
間を刺激した場合は14ミリ秒後に、それぞM
筋肉が収縮をはじめた。
13. 動物の反応と行動 331
res
問1.A点に閾値以上の単一の刺激を与えた場
b
合, カイモグラフにはどのような筋肉の収縮が記録されるか。 図2のa~dから1つ選
び, 記号で答えよ。
問2. 実験結果から考えて, カエルの座骨神経を興奮が伝導する速さは何m/秒か。
問3 興奮が座骨神経の末端 (筋肉の接合部) に伝えられた後, 筋肉が収縮しはじめるまで
に要する時間は何ミリ秒と考えられるか。主康
a
0
my
C
294. 刺激の強さと筋収縮下図は、刺激の強さと筋収縮の関係をグラフにしたものであ
る。 次の関係を示すグラフを選べ。
①②③いるよ
(1) 1本の筋繊維に刺激を与えたときの
刺激の強さと筋収縮の大きさの関係。
繊維の束に刺激を与えたときの刺
da 12
0
0
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉