Japanese
มัธยมต้น

50点満点で採点厳しく解説付きでお願いします🙇

■採点基準 「二つの資料からは、」という書き出しに続けて書けていない場合は、 100点減点。 二段落構成でない場合や、600字に満たない場合は、各5点減点。 前段に、二つの資料から読み取ったことが書けていない場合は、10点 減点。 後段に、前段に書いたことを踏まえて、文字を手書きすることについ ての自分の考えが書けていない場合は、10点減点。 原稿用紙の正しい使い方に従って書けていないところや誤字・脱字が ある場合は、5点減点。 文体が常体(だ・である)または敬体(です・ます)のどちらかに統 一されていない場合は、5点減点。二二六 ▼解説 資料Aから読み取れる内容は、解答例や別解で示したもののほか、「文 字を手書きする機会がある人は約七三%いる」「三割近くの人はあまり 文字を手書きしていない」などとしてもよい。この内容と、資料Bから 読み取れる、「文字を手書きする習慣を大切にすべきである」と考える 人が多いことを関連づけて書くとよい。 後段では、前段の内容を踏まえ、 多数派の「文字を手書きする習慣を大切にすべきである」という考え方 に対して自分が賛同するかどうかを考えると、書きやすいだろう。 ここが大事! 複数の資料を関連づけて読み取る統合 グラフなどの資料が二つ以上ある問題では、一 つだけを読み取るのではなく、それぞれから読み 取った内容を関連づけて考えることが必要である。 それぞれの資料から読み取れることを書き出し、 結びつけられる点を探してみよう。 ● ● 00
資料B 文字を手書きする習慣をこれからの 時代も大切にすべきであると思うか どちらとも言えない 6.4% 大切にすべき であるとは 思わない 1.6% 大切にすべきで あると思う 91.5% ングの練習をした方がいいと思うからだ。 での電子機器を使う場面が増え、 わからない |_0.5% も て僕 い 「二つの資料からは、」という書き出しに続けて書こう。 いて思う。なぜな~ +k+b 文字はこれからの時代は大切に XNF 資料 資料A・Bともに、回答者数は全国の16歳以上の男女計1,942人。 (文化庁 平成26年度 「国語に関する世論調査」より作成) 。 日常生活において、 文字を手書きする機会があるか あまりない 20.9% / LASE Hit Ariel to ない6.4% IN WH AuGHI to no きであると思ってい る人は九一 る習慣をこれからの時代も大切にす 機会がある人は多く、文字 時々ある |_34.4% - つ くこと。 くこと。 の資料か ・原稿用紙の正しい使い方に従って書くこと。 を手書きすることについてのあなたの考えを書 ・後段には、前段に書いたことを踏まえて、文字 ・前段には、二つの資料から読み取ったことを書 二段落構成とし、100字以上200字以内で書くこと。 書くこと。 ・「二つの資料からは、」という書き出しに続けて 氏名や題名は書かないこと。 は わからない 10.1% 日常生活において よくある 38.2% 1 なさい。 あなたの考えを、下の《注意》に従って書き れを見て、文字を手書きすることについての に関する世論調査」の結果の一部である。こ 次の資料A・Bは、文化庁が行った「国語 読み取る 〈50点〉 ● ● を考えてみるとよいだろう。 生活や、文字を手書きすることのよさ 書きしなくてもすむことが多い現代の これらの点を関連させて、文字を手 えを持っている点が特徴的である。 する習慣を大切にすべきだ」 という考 資料Bでは、九割以上の人が「手書き 二択に分けて見てみるとよい。また、 きする機会が「ある」か「ない」かの おさえよう。 資料Aでは、文字を手書 二つの資料を見て、着目すべき点を DAL

คำตอบ

正確な点数をつけるのは個人的に苦手なので、採点基準に当てはまっているかを書きますね!
①書き出し◎
②2段落構成◎
③160字◎
④2つの資料から取り上げているか◎
⑤手書きについての自分の考え△
⑥正しい使い方・脱字△
⑦統一性◎
まず⑤について説明します。とても細かい所ですが、2段落目「僕は…思う。」で、問題は文字の必要性ではなく文字を"手書き"することの必要性はあるかないかついて問われています。なので手書きという言葉を含めて自分の意見を書く方が、どの採点者から見ても良いと思います!🙆🏻‍♀️
次に⑥です。別に△するほどの事ではないのですが文章を構成するときのポイントとしてお伝えします。2段落目の1行目。僕「は」文字「は」これからの時代「は」というように異様に「は」が多いです。1行に最高2個になるよう心がけると良いです👍🏻例えばこの文章を使わせてもらうと「僕は、これからの時代で文字を手書きすることは大切にしなくても良いと考える。」にするとさっきより違和感がなくなりませんか?😖
私が気になったのはこの2つの点です!1段落目は簡潔に書けていてとても読みやすかったです🙌🏻💚ここまで長々とすみません🙇🏻‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉