目の和が2になる時、3になる時で何通りあるかを数えて確率にします。
和が1になる時はサイコロ2つでありえないので2と3になる時を考えます。2になる時は1.1の一通り。3になる時は1.2と2.1の2通り。よって3/36になり12/1になるとおもいます。
Mathematics
มัธยมปลาย
(2)について教えてください。
目の和が3以下になるというのがわからなくて
よかったら細かく教えていただきたいです(;_;)
お願いします。
ち
6×6=36
3 大小2個のさいこうを同時に投げるとき次の確率を求めよ。
(1)目の和が10になる確率
大+小
6+4=10
5 +5
4 + 6
319=7の目ナイ!!
12
3/36
R
36
12
12
(2) 目の和が3以下になる確率
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
数学ⅠA公式集
5643
19
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
です。よって3/36で約分したら出てくると思います。