✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
金属が溶ける場合、水溶液中の金属イオンと金属板のイオンのイオン化傾向を比べた場合、金属板の方がイオンになりやすいことがわかります。
イの水溶液Aに金属2を浸すと何も起こらなかったことから、イオンになりやすいのは金属2とわかるのです。
ウに○がついていますが、水溶液Bの金属1のイオン化傾向がわかる比較がありませんので、どちらがイオン化傾向が大きいかはわからないのです。なので、オが正解になるのです。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
金属が溶ける場合、水溶液中の金属イオンと金属板のイオンのイオン化傾向を比べた場合、金属板の方がイオンになりやすいことがわかります。
イの水溶液Aに金属2を浸すと何も起こらなかったことから、イオンになりやすいのは金属2とわかるのです。
ウに○がついていますが、水溶液Bの金属1のイオン化傾向がわかる比較がありませんので、どちらがイオン化傾向が大きいかはわからないのです。なので、オが正解になるのです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わかりやすい解説ありがとうございます✨