คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

変化の割合=yの増加量/xの増加量 だから。

例えば2→5になったなら
増加量は5−2=3

a→a+5だから
xの増加量は(a+5)−a=5

a²→(a+5)²だから
yの増加量は(a+5)²−a²=10a+25

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

y=ax ²においてxの値がbからcに増加したとき、
「変化の割合=a(b+c)」となるのですが覚えていた方が解きやすいと思います。一次関数の変化の割合は一定でy=ax+bのaと等しいです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?