คำตอบ
คำตอบ
「節電しなければなりません」。特に夏になるとこんな言葉をよく聞きます。なぜこの季節に節電しなければならないのでしょうか。ほかの季節に比べてエアコンの使用量が多くなるからです。
グラフを見てください。夏の一日の電力使用量を表示します。9時から17時までは電気を多く使います。家庭でも17時から20時にかけて多くの電気が使われます。(A)からの電力をあまり使わなければ,停電は避けられます。9時前と20時以降に使用する必要があります。夏場の節電にはこれが一番だと思います。
私に何ができる?夏休み中は10時20分以降テレビを見たり,パソコンをしたりする予定です。私も勉強するために6時に起きる予定です。早朝は涼しいのでエアコンを使わなくても大丈夫です。家族には「(B)にしようよ」って言うつもりです。そうすると,テレビ,エアコン,照明はそれぞれ一台で済むので,節電になります。節電は大切だし,それほど難しいことではないと思います。節電のためになにかしましょう。
⬆️こんな感じだと思います!
ありがとうございます!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【夏勉】2年間の英語復習
8711
112
English 中学3年間 要点
5253
16
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5034
40
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4459
25
ありがとうございます!めっちゃ分かりました😊