Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

(2)なのですが、答えがイでなんでウでは無いのですか?

ピ ★自学 ★とに 考え 学 3 : るの 式対 改 16 圧力について調べるため,次のような実験を行った。 これについて,あとの問いに答えなさい。 実験 ① 図1のように,いずれも質量3kgの直方体Pと直方体Q,底面積が大きい直方体のスポ ンジを用意した。 図1 4cm Ru 15cm スポンジ C 直方体P 直方体 ATTA A 台ばかり 10cm 底面 沈んだ深さ[cm] B 5cm 12cm ②図2のように, スポンジに直方体Pをのせ, 台ばかりで重さをはかった。 (③図3のように、スポンジに直方体Pをのせ、MA面B面Cをそれぞれ下にしたときに、 スポンジが沈んだ深さを測定した。 ④直方体Pと同様に,直方体Qについても、面D, 面E,面Fをそれぞれ下にしたときに,ス ポンジが沈んだ深さを測定した。 ⑤③④の結果を表にまとめた。 図2 面A F Prene 0.8 D 直方体Q 10cm 面B E 2.0 図3 スポンジ THI C 3.0 ものさし -沈んだ 深さ 10: 面D 1.0 面E 2.0 面F 2.4 7
ア PA>PB>Pc イ PA<PB <Pc ウ PB>PA>Pc エ PA=PB=Pc (2) ①,⑤で,直方体の底面の面積と,スポンジが沈んだ深さの関係をグラフに表すとどのように なるか。 次のア~エから選べ。 **[*] ア 区 さ 0 面積 MAIS エ 2002 2ệt ➤ VOGE 0 面積 0 面積 0 003215 面積 した 8 下 と

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

直方体Pの重さは変わらないので、力は変わりません。
底面積×深さが力を表していているので、底面積×深さが変わらない→反比例になる→イ ということだと思います!違ったらすみません!

Choco

追記 直方体Pの重さは変わらないと書きましたが、もちろん直方体Qもです!

Jiseeeelle@@

ありがとうございます(т-т)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉