Mathematics
มัธยมต้น
中2の一次関数の利用の問題です
問5と説明しようの解説お願いします。授業を聞いても訳わからなくて🥲問い5の(1)のグラフは画像を貼ってます🙇🏻♀️
2T8
B地点・・・
y
C地点… 5
4
3
2
1
A地点 0
午前
9時
30
60
午前
10時
90
8
IC
5
10
15
20
おじさんは、午前10時に家を出発して, けいたさんを
自転車でむかえに行くことにしました。
おじさんは、家を出発してから5分後に、 家から1km
はな
離れた公園の前を通りました。
BIL
ARATAIORE6
FLOWER
問5 おじさんの自転車の速さは一定であると考えて,
次の問いに答えなさい。
(1) おじさんがけいたさんの家まで進んだとして
おじさんが進むようすを表すグラフを,
前ページの図にかき入れなさい。
(2) おじさんについて, xとyの関係を式に表しなさい。
(3) おじさんとけいたさんが出会ったのは午前何時何分ですか。
また, けいたさんの家から何kmの地点ですか。
説明しよう
もし、午前9時30分におじさんが家を
出発したとすると, けいたさんとおじさんが
出会うのはどの地点でしょうか。
次の (ア)~ (ウ) から選び, 理由も説明しましょう。
(ア) けいたさんの家と店の間
(イ)店
点からなり
(ウ)店とおじさんの家の間
けいたさんとおじさんが, けいたさんの家と店の間で
出会うためには, おじさんは家を何時何分までに
出発しなければいけないかな。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81