✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(-2、4) と (5、-3) を通る直線を求めれば良いと、図から読み取れます.
したがって、y=ax+b の a (変化の割合)は、
yの増加量 ÷ xの増加量 なので、
-7÷7 = -1 と出ます.
y=-x+b に、(-2、4)を代入して、
4=2+b b=2
したがって、y=-x+2 になります 🍂
中2数学です。グラフから一次関数を求めるのですが、解答を見てもあまり分かりません。答えはy=-x+2です。解き方を教えてください。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(-2、4) と (5、-3) を通る直線を求めれば良いと、図から読み取れます.
したがって、y=ax+b の a (変化の割合)は、
yの増加量 ÷ xの増加量 なので、
-7÷7 = -1 と出ます.
y=-x+b に、(-2、4)を代入して、
4=2+b b=2
したがって、y=-x+2 になります 🍂
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!