English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

もう少しで英検があるのですが英語が苦手すぎて解説見ても分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
解説付きで教えてください!!
写真で見えにくいところがあったらごめんなさい💦
ちなみに3級です。
受かるかめっちゃ不安です🫥

make a fire: x*823 (10) A: Do you like music? B: 1 Yes. I listen to music before ( 2 going go before- (11) Today is your birthday, so I'll buy ( 1 you 2 to you 15 My name is Takuya, and I ( 1 call 2 called 3 CH ) to bed every night. to go 4 get better: 病気などがよくなる 13 I think that living in the U.S. is the best way ( 1 of learn 2 learning 3 to learn ) something. What do you want? 4 you for 3 for you went ) English. 4 to learning ) Taku by my friends. 3 am calling 4 am called
次の文の( )に入れるのに最も適切なものを 1, 2,3,4から一つ選び、マークを めりつぶしなさい。 (1) I have to order the book online, because it isn't ( sold 1 sell online オンライン【インターネット)で 2 selling have an interview 面接を受ける (3) I don't know how much this ring ( 1 is 2 does 3 月 3 has ), but it looks quite expensive. 4 price ) at bookstores. 4 to sell 5 When I arrived two hours late, there was little food ( 1 leave 2 left 3 leaving little 〜 〜がほとんどない ) on the table 4 to leave (8
英検 3級 テスト 英語 受け身 間接疑問

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

十番
→前置詞の前にあるので、()の中には名詞が入ります。
よって、going(動名詞)以外の選択肢であるgo(動詞の原形)やto go(不定詞)、went(過去形)が入ることはありません。

H.R.

十一番
→buyという動詞の前にあるので、()内は目的語か補語のどちらかが入ることが分かりますが、buyは直後に目的語を二つ(人+物)をとるので、補語(形容詞)はあり得ません。
よって、you(人)が入ります。
この部分に前置詞(to,for)がつくときはありません。
つくとしたら、()の後ろに名詞がないときです。

H.R.

十三番
→()の後ろをみると、the (best) wayとあるので、the way to Vという形を取ることが分かります。
(the wayがto不定詞を取ることは覚えておきましょう)
よって、to learn以外ありえません。
※名詞+to不定詞の形は、元々動詞、形容詞の形であることが多いです。
be able to V→ the ability to V
tend to V→ the tendency to V など

H.R.

十五番
→これは日本の文をまず予測してみるのがいいでしょう
とすると、、、「私の名前はタクヤです。友達からはタクと呼ばれています」のようになるかと思います。
呼ば「れている」という点や()の後ろにbyがあることから受け身の形が()内に入ることが分かります。
よって、am called以外の選択肢はありえません。

ゆあん

返信ありがとうございます😊
ひとつひとつ説明を入れてくださり感謝でしかないです!!

H.R.

いえいえ!
英検の解説が分かりづらく苦労した経験が僕にもありますので、主さんの気持ちよく分かります!
時間が空いたときに他の問題にも返信しますね!
英検頑張って下さい!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?