English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

a one of~にはならないんですか? あと、one of ~とkind of~の違いを教えて欲しいです😭

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

"one of" と "kind of" は異なる文脈で使われる表現です。
”a one of ~“とならないのは、” one of my friends”(友達の中の1人)など、後ろに複数形の名詞がつくからです。

- "One of" は、何かの中から一つを指し示す際に使われます。例えば、「彼は私の友達の一人です」は "He is one of my friends" と言えます。

- "Kind of" は、物事を説明する際に使われ、通常は「種類」や「程度」を表すときに使います。例えば、「これは何の種類の動物ですか?」は "What kind of animal is this?" と言います。また、「それはちょっと変わった音がする」という場合、「kind of」は「ちょっと」や「何となく」の意味を表現します。

数弱

すごく分かりやすいです!長文読解や、英作のときに役立てます֊ ̫ ֊

自然吸気

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉