History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

hの文は「アジア・アフリカでは新しく多くの国が独立した。」
なのですが意味がわからないので解説お願いします💦

(8) 下線部⑩について, 植民地の地位から独立した国としてあ てはまる国を右の地図中のア~エから1つ選び,記号で答え なさい。 また、どこの国から独立したのか。 もとの支配国の 名前を書きなさい。 [イ〕〔イギリス) A Sc ア I

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

アジア圏にあるインドは元々英領インド帝国でした。
そのため戦後独立を果たしたためでしょう。
アのエチオピアはアフリカで有数の独立国家。イのビルマは大東亜共栄圏なので論外。エは説明せずともわかるでしょう。

‪🐹

ありがとうございます!💦

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?