English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
写真のような問題で、to seeにするか、seeing にするか、toを付けるか付けないかってどうやって区別すればいいですか💦
日目
不定詞
Step-2 実力をつける」
|
【目標時間】 30分 / 【解答】 55ページ
>>>
| 日本文に合うように,
に適する語句を(
(1) 私はおじに会うために北海道へ行きました。
I went to Hokkaido to
(2) 本を読むことはおもしろいです。
interesting to read books. (This / I'm / It's )
(3) 話すのをやめなさい。
Stop
(4) 母は私に部屋をそうじするように言いました。
My mother told
( talk / to talk / talking )
(5) 私はあなたに会えてうれしいです。
I'm glad
(6) 電話をくれてありがとう。
Thank you for
内から選んで入れなさい。(2点)
my uncle. (see/saw seeing) |
to clean my room. (I/my/me)
you. (see/saw / to see)
me.(call / to call / calling)
2 日本文に合うように,
(1)彼は宿題をするために早く起きました。
He got up early
(2) 彼女はテレビで野球の試合を見て楽しみました。
She
_に適する語を入れなさい 。
(3) 私は何か食べるものがほしいです。
I want something
(4) この機械の使い方を教えてください。
Please tell me
his homework.
the baseball game on TV.
(5) エマは彼にいっしょに行ってくれるように頼みも1
+
Emma
Review in
7 Days >>>>>>
use this machine.
「機械」
3 各組
(1) A
(4点×5)
(4)
4
(1
(=
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉