Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

y=log₄Xのグラフの書き方よくわかんないんですけどなんでyが2Xが13のところで交わってるんですか?

そもそも①のグラフ全体的によく分かりません(>_<)(>_<)

(1) -2 ya y=log, (x+3) log₁3 -3/0/1 -3 -3 13 x y=log.x (
基本例題 180 対数関数のグラフ 00000 次の関数のグラフをかけ。 また, 関数 y=10g4x のグラフとの位置関係をいえ。 (1) y=log(x+3) (2)y=log/x (3) y=log (4x-8) 指針 y=logix のグラフの平行移動・対称移動を考える。 p.277 の基本例題 171 同様, y=f(x)のグラフに対して次が成り立つことを利用する。 解答 y=f(x-p)+q ······ x 軸方向に♪, y 軸方向にQだけ平行移動したもの ・・・・・・ x軸に関してy=f(x)のグラフと対称 y軸に関してy=f(x)のグラフと対称 原点に関して y=f(x)のグラフと対称 y=-f(x) y=f(-x) y=f(-x) ****** p.289 基本事項 基本171 ****** (2) 底の変換公式を利用して, 底を4にする。 (3) 4x-8=4(x-2) である。 対数の性質を利用して,右辺を分解する。 (1) y=log (x+3)=loga(x-(-3)} したがって, y=log』 (x+3) のグラフは, y=logixのグラフをx軸方向に-3だけ平行移動した ものである。よって, そのグラフは下図 (1) log.r logix x軸との交点のx座標は (真数)=1とすると、 x+3=1から x2 logeb

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

y=log₄Xのグラフを書いて、そこからx軸方向に-3平行移動する。y=log₄Xのグラフは、最初の頃は、実際にXに数字を代入して、グラフを書くといいと思います。写真の字が汚くてすいません。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉