Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
このような式になる意味が分からないので教えて頂きたいです💦
4 場合の数と
13 確率 (1)
例題133個のサイコロ投げの確率
3個のサイコロを同時に投げるとき次の確率を求めよ。
(1) 出た目の和が8になる確率。
(2)出る目の最大値が5である確率。
解法へのアプローチ AOSH
(1) 出た目の和が8になる場合を数え上げる。
03/09 5TONA
付けて考える。
(2) 最大値が5になる場合は,3つの目がすべて5以下であること, 4以下であることの2つに結
TRE MUNC
解答
(1) 出た目の和が8となるような目の組は
(i) {1, 1,6}, {2, 2,4}, {2,3,3} という組の場合
3!
-×3=9(通り)
(i) {1,2,5},{1, 3,4} という組の場合
3!×2=12 (通り)
よって、求める確率は
[13 兵庫県立大]
=
X101 008 A A A
223
IM
60 t/
SAVOITE O
AJAXXODIMOL
9+12_7SALER SOM X 2443
63 72
(2)出る目の最大値が5となるには,3つの目が5以下の場合から、3つの目が4以下の場合
ばよいから
_ (\ _5–43 _ _ 61
63
216
THEON & THE OASYOX OF
LOCl3 XE A
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
理解出来ました!ありがとうございます🙇♀️