คำตอบ
全教科大事なところは青ペンで書いて、
枠でかこうときは、蛍光ピンク.緑.黄で書いてます!
線を引くときは薄緑.薄ピンクを使ってます!
回答ありがとう!
みんな青使ってるね😃
青好きなの?
あと、サラサ書きやすいよね!
ふわりも使ってるー!
マイルドライナーだ🤣
ふわりも買ってみる!
ありがとう😄
私はイオンで買ったよ〜
りっかは、ボールペンはサラサのオレンジ、水色。
蛍光ペンはマイルドライナーのピンク、水色。
後はプレイカラーKの黒をつかってるよ!
ボールペンはオレンジで重要なところを書いて水色は先生が言ったことを書いてる。
蛍光ペンはピンクが教科書の太字のとこと、先生が黒板に線引いたとこを線引いて、水色は自分で覚えたほうがいいなって思ったとことか先生が2、3回言ったとこに引いてるよ!
プレイカラーは題名?みたいなのを書いてる!
長くなっちゃってごめん!
ペンの写真載せとくね!
マイルドライナー学校に置いてきちゃったからダイソーの5本108円のパステルの蛍光ペンだけど…ごめん!でもダイソーのも使いやすいし、マイルドライナーの代わりになるよ!安いしね😉
ちなみに成績は微妙やけどノート評価はずっと全教科最高評価で、先生にコピーして使われることもよくあるくらい!
ノートにだけは自信ある!
いっぱいありがとう🤣
めっちゃ参考なったよー!
ノートきれいすぎる🤣🤣
ふわりも参考にするー!
先生の言葉水色で書くの良いね!
字もきれいで先生もコピーするわけだ!!
ぺんも探してみるね!
うーん、私は全教科共通で大切な所は青でまとめてます!
テストに出る所とか大切ではないけど一応覚えておく所は黄色や緑かな?
カラーペンはぷれいからー?とマイルドライナーです
参考になったかな?
回答ありがとう!
共通なんだね!
そっちの方が見やすいよね😄
青かぁー!
マイルドライナーってどんなやつ?
ありがとう!
めっちゃ参考なったよ!
マイルドライナーは雑貨屋さんとか文房具屋さんであるよ❤
オススメのペンの写真送るね
写真までありがとう🤣
マイルドライナーかわいいね😍
探してみるー!
頑張って
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
いっぱい持ってるね!
しかも可愛い😍😍
可愛かったら使いたくなるよね!
写真までありがとう😄