✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
活用の種類ではなくて活用形ですか?
活用形であれば、「寝る」「練る」「掃除する」はどれも終止形です。
活用の種類であれば、「寝る」「練る」は下一段活用、「掃除する」は「〇〇する」という形なのでサ行変格活用になります。
語幹 未然 連用 終止 連体 仮定 命令
(ね)ね ね ねる ねる ねれ ねろ、ねよ
掃除 さ、せ、し し する する すれ しろ、せよ
練るは二文字なので、語幹と活用語尾の区別がつかない語です。
なので、()に入れてあります
ありがとうございます✨とても分かりやすいです✨
よかったです!
なるほど✨ 練ると、掃除する の語幹、未然形、連体形、終止形、連用形、仮定形、命令形も教えてほしいです✨未然形とか連体形とかは変わる部分?だけを教えてもらえると嬉しいです、活用表に書かれているような感じでです。お願いします(o*。_。)oペコッ✨