Biology
มัธยมปลาย
浸透圧の実験をやっているにですが分かりません‼️提出しなければいけないのでなるべく早く教えていただきたいです🙇🏻♀️
Q2 20%のスクロース溶液の作り方を説明しよう
Q3 ユキノシタよりもスクロース濃度が高いと考えられる植物はなんだろうか?
(ヒント: 濃度が高いことで凝固点降下という現象が生じる)
Q4 自然現象で見られる 「y=x」、 「y=logax」、 「S字グラフ (シグモイド曲線)」は
どのような場合があるだろうか?また、各グラフはどのような特徴があるだろう?
・「y=x」
...
・「y=logax」...
・「S字グラフ (シグモイド曲線)」 ···
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?