ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
この問題の解き方を教えてください
Japanese classics
มัธยมปลาย
เกือบ 2 ปีที่แล้ว
落石だと思ったら榴弾だった人
この問題の解き方を教えてください
JE [ [ (5) (4) (3) (2) [ [ ~ [ Ja [ ■応用問題 次の文中より、形容詞・形容動詞の語幹が用いられている箇所を指摘し、その用法を説 明せよ。 かた あしべ 1 潟を無み葦辺をさして鶴なきわたる (万葉集巻六) 2 あな、おもしろの箏の音や。 (古今著聞集) ③ あな、めづらか、いかなる御心ならむ、とて泣くもあり。 (蜻蛉日記) ④山高み見つつ我が来し桜花風は心に任すべらなり (古今集・巻二) 3 [ [ 2 次の文中より、音便が用いられている語を指摘し、その音便の種類と元の形を答えよ。 おにあしげ きんぷくりん くら 1 木曽の鬼葦毛といふ馬のきはめてふとうたくましいに、金覆輪の鞍おいてぞ乗った (平家物語) りける。 2 物語といふもののあんなるを、 (更級日記) ③ そこを破って行くほどに、 4 行くところの近うなるもくちをし。 (枕草子・三〇二) ⑤験者などは、いとくるしげなめり。 (枕草子・七) ] [ ] [ ] [ ][ (平家物語) ] ] [ [ ] [ [ [ [ ] [ [
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
古文
Senior High
ประมาณ 2 ชั่วโมง
なぜ、婉曲は分かりますが,仮定の「む」も連体形になるのですか。助動詞「むず」でと同じことが...
古文
Senior High
ประมาณ 2 ชั่วโมง
古文の「大和物語」に出てくる「さばかりに侍りし御髪を。」と言う一文について質問です。「侍り...
古文
Senior High
ประมาณ 13 ชั่วโมง
副詞、連体詞ってどう違うんですか? また助動詞、助詞の語は覚えないと解けませんか? 品詞の...
古文
Senior High
2 วัน
至急です!! 全て答え教えてくださいm(_ _)m なるべく早めに回答して下さると助かります。
古文
Senior High
4 วัน
常に心遣いせらるるのらるるは、自発だそうです。木を配るが心情を表すのはわかります。でも、尊...
古文
Senior High
4 วัน
「てき」、「てけり」って、過去プラス完了ですか。なぜ、2個重ねるのですか。てき、てけりは、...
古文
Senior High
4 วัน
この黄色で囲んだ部分が何のことか調べてもよく分かりませんでした。(まだ助詞の勉強をしていな...
古文
Senior High
4 วัน
われ名告りて、の文を品詞分解してほしいです。 人々に、とあるから〝れ〟は受け身の助動詞〝る...
古文
Senior High
4 วัน
「けり」が詠嘆の意味で出てくる時、時制はほぼ現在だそうですが、ほぼということは過去とかのこ...
古文
Senior High
5 วัน
答えはウでしたが、なぜイではないのか分からないです。りが完了か存続かは文脈で判断するとのこ...
สมุดโน้ตแนะนำ
古文助動詞暗記用まとめ
6147
24
りり
文法基礎まとめ
4828
11
望月
【セ対】センターレベル古文単語
3005
6
めいりあ
助動詞(語呂合わせ)
2818
11
紅音
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!