คำตอบ
小学校卒業したときとか中学卒業したら変える!
壊れちゃったり使う場所によって変えてる
テストの時…小さいの
塾&授業の時…出しやすくて少し大きめ
のを使ってる😊
気分によって、買ってもらった筆箱の中から
選んでるよー
だから、毎日変えてると言ってもおかしくないかな…
小学校高学年から
文房具とか筆箱にハマり始めたから、
3ヶ月に1個買うか、買わないかぐらいに
なってしまった…
だから家には10個以上ある 😱
周りからは
また変えたのー?って言われてる泣
気分~
あとボロくなったり飽きたって思った時
文房具が入らなくなってきた時とか大きすぎて邪魔になる時とかかな?
新しく買うんじゃなくて基本過去のものを使い回してる
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉