ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Biology
答えを教えてほしいです
Biology
มัธยมปลาย
เกือบ 2 ปีที่แล้ว
ゲストゆい
答えを教えてほしいです
# 37 DNAの構造と複製 次の文章を読み、 あとの問いに答えよ。 窒素の同位体である 'N と 15N を用いて, DNA複製に関する以下の実験を行った。 まず、質量が大きいほうの'N を含む培地で大腸菌を長期間培養して, 大腸菌内の窒素 をすべて15Nに置き換えた。 その後, 質量が小さいほうの'N を含む培地で増殖させた。 14N の培地に移して1回 2回 3回分裂させた大腸菌からそれぞれ DNA を抽出し, 密 度勾配遠心分離法により質量の違いで分けた。 この実験の結果, DNAの複製が的 であることが明らかになった。 625 問1 図1は遠心分離した DNA の分布の模式図である。 1回 2回 3回分裂させた大 腸菌から抽出したDNAはそれぞれ (a), (b), (c) の位置にどのような量の比で現れるか。 次の(ア)~(ソ)から (a) (b): (c) の比として最も適切なものを選び, 記号で答えよ。 DNA量 軽い中間 重い D 密度勾配遠心管 (a) (b) (c) すべての窒素原子が 14N であるDNA を遠心分離した結果 すべての窒素原子が 15N である DNA を遠心分離した結果 図 1 遠心管内の DNAの分布の模式図 (ウ)0:0:1 (カ)0:1:1 (ケ) 1:3:0 (シ) 3:1:0 (イ) 0:1:0 (ア) 1:0:0 (エ) 1:1:0 (オ) 1:0:1 (キ) 1:1:1 (ク) 12:0 (コ) 2:1:0 (サ) 2:2:1 (ス) 3:0:1 (セ) 3:2:1 (ソ) 7:0:1 問2 図2は DNAの構造を模式的に表したものである。 (d), (e), (f) で示されている部分を何というか。 また, (d), (e), (d) (f) が結合してできる (g) を何というか。 それぞれ下の語群か ら最も適切なものを選べ。 リボース 塩基 アミノ酸 ヌクレオチド デオキシリボース リン酸 発問3 IN を含む培地で大腸菌を培養したとき が取り込 まれるのは図2の (d), (e), (f)のどれか。 記号で答えよ。 発問4 図2の(h)で示されている結合を何というか。 問5 文中の ■内に入る適切な語句を答えよ。 また, こ (h) - のような DNAの複製の仕組みを, ■内の語の意味が 分かるように80字以内で説明せよ。 酸素 3olda A (f). 岡山大) (g)→ 0 良 Soog ロローム 図 bolo OMOSH ( ロロ 2
dnaの構造と複製
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
生物
Senior High
ประมาณ 2 ปี
問3の答えが (f)塩基 で、その解説が「リン酸や糖には窒素が含まれていないため、15Nは...
生物
Senior High
มากกว่า 2 ปี
この問4番の2代目は0:2:0がそれぞれ2で割られて0:1:0になり、4代目も同じく6:2...
生物
Senior High
มากกว่า 3 ปี
至急お願いします! 問の7がわかりません! 教えてください! 高校生2年生です。
生物
Senior High
เกือบ 4 ปี
どうやって解くんですか? 教えてください! 答えは4.3×10の7条です
生物
Senior High
มากกว่า 6 ปี
生物基礎の問題なんですが、習っていなくて全く分かりません。教えてください 🙇♀️🙇♀️
สมุดโน้ตแนะนำ
生物まとめ
803
0
うぱこ
生物 第4章 生殖と発生(高3範囲)
436
4
\\サアヤ//
生物まとめ☆受験用(*^^*)
353
1
K
生物基礎 まとめ
345
1
琥輔 コスケ
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!