คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

人と同じです。
ゆっくり考えたらできますよ。プログラムって、人のしていることを機械にさせているだけだから。
左に曲がりたいときは、右足の歩幅を大きくするか、左足の歩幅を小さくしています。
体躯の時の号令の曲がれ右の時の足の動かし方もよく似たものですよ。

3.左右全部書くのが面倒だから、許して下さいな
右モータ前進で、左モータ前進だと、まっすぐ前進
右モータ前進で、左モータ止まるだと、前進しつつ左に曲がる
右モータ前進で、左モータ後進だと、より左に曲がる(戦車で言う超信地旋回で、車体の中心軸を中心に向きを変える)
右モータ後進で、左モータ後進だと、まっすぐ後進
右モータ後進で、左モータ止まるだと、後進しつつ左に曲がる

4.は、
右モータ後進で、左モータ前進で、右へ超信地旋回って感じかな。

参考までに、プログラムのノートのリンクをはっておきます。定期試験も終わってひまになたら、一度見て下さいな。
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1401697

このプログラムキットは、たまにQ&Aにでてくるから、この教材名もQ&Aに書いておくと、来年以降の人の目につきやすくなるので、良いと思います。

プログラム的思考 情報
แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉